2022-07-27 第1回HIAS-SMEセミナー(オンライン)(一橋大学社会科学高等研究院地域・中小企業政策研究センター)

一橋大学社会科学高等研究院地域・中小企業政策研究センター(HIAS-SME)では、7月27日(水)13時から14時半まで、下記の通り、第1回HIAS-SMEセミナーをオンラインで行います。皆様のご参加をお待ち申し上げます。 オーガナイザー:岡室博之(センター長)報告者:Prof. Rene Belderbos (KU Leuven, 一橋大学特任教授) 報告論題:Innovation, appropriation and new firm formation in European regions*報告と質疑は英語で行われます。参加を希望される方は、下記のURLから7月25日(月)までにご登録ください。参加は無料です。 第1回 HIAS-SME セミナー:Rene Belderbos教授(KU Leuven教授/社会科学高等研究院特任教授) | Research Center for Regional and SME Policyhttps://rsmep.hias.hit-u.ac.jp/2022/07/15/01/

2022-09-02 第4回商工総研セミナー(オンライン)

一般社団法人商工総合研究所からのご案内です。 「中小企業かく戦えり~アフターコロナ時代を切り拓け!燃える経営者魂!~」 本セミナーは商工中金取引先の経営者をゲストに招いた」講演会及びパネルディスカッション形式で開催します。コロナ禍で多大な影響を受けているなか、中小企業ならではの創意工夫や高付加価値の事業を展開するなどにより差別化を図り新たな時代を切り拓いている企業も存在します。アフターコロナ時代を切り拓くためのアニマルスピリッツや改革の視点、生き残り戦略などについて燃える経営者魂を語っていただきます。 日 時:2022年9月2日(金)14:00~16:30 講演者:第一部 株式会社生方製作所(愛知県名古屋市)代表取締役専務 生方眞之介氏第二部 大和合金株式会社(東京都板橋区)  代表取締役社長 萩野源次郎氏第三部 シンポジウムモデレーター 商工総合研究所専務理事 青木 剛 参加料:無料 お申込みはこちらから<https://www.shokosoken.or.jp/lecture_contribution/seminar.html>商工総研セミナー|一般財団法人 商工総合研究所 (shokosoken.or.jp) 申込期限:2022年9月1日(木)17時

2022年夏季西部部会の案内(2022/7/23)

日本中小企業学会 会員各位 下記の通り2022年度夏季西部部会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちいたしております。 1. 日時2022年7月23日(土)12:30-15:50 2. 会場(オンライン(zoom)と会場のハイブリッド開催)  オンライン参加  zoom会場並びに資料ダウンロードページの閲覧パスワードはMLにて配信します。ご不明の場合は以下までお問合ください。  会場 大阪商業大学梅田サテライトキャンパス    アクセス https://ouc.daishodai.ac.jp/files/campusmap/satellite_access.pdf 3. プログラム(報告 40分、予定討論 5分、質疑 15分) 第1分科会:オンライン(zoom)と会場のハイブリッド開催 会場 大阪商業大学梅田サテライトキャンパス    アクセス https://ouc.daishodai.ac.jp/files/campusmap/satellite_access.pdf 12:30~13:30 (1)「ワークプレイスラーニング研究の  技能実習への適用可能性」 ​報告者討論者 中原 寛子太田 一樹 神戸大学(院)大阪商業大学 13:40~14:40 (2)「基礎自治体の中小企業政策実施体制の現状と課題  :兵庫県内市町における内部組織の観点から」 報告者討論者 近藤 健一本多 哲夫 兵庫県庁大阪公立大学 14:50~15:50 (3)「コロナ禍と中小企業の採用」 報告者討論者 山下紗矢佳池田  潔 武庫川女子大学大阪商業大学 15:55~ 役員会(Zoom接続先はMLにて配信します) …